• 長崎

    長崎大学

    2019年卒
    空閑さん
    • 就活を始めた時期:研修医1年目の7月頃
    • 見学した医院数:3件
    • 内定時期:研修医1年目の9月頃
    • 入職年:2024年
    • 臨床研修先:長崎大学病院
    • 臨床研修の期間:2019年4月〜2020年3月
    • 就活に使ったツール:WEB、先輩の紹介

    基準を決めると、迷いがなくなる

    研修先や就職先を選ぶ際には、“自分がどんな環境で働きたいか”を事前に考えておきました。研修先では「指導体制」や「学べる技術」、就職先では「職場のチームワーク」や「包括的な治療が行えるか」を重視。基準を明確にしたことで、迷わずに自分に合った職場を選べました。

    空閑さんが働く医院の求人情報 >
    医療法人 にいみ歯科医院 にいみ歯科・矯正歯科 [三重県四日市市]
  • 東京

    昭和医科大学

    2023年卒
    木下さん
    • 就活を始めた時期:研修医1年目の7月頃
    • 見学した医院数:2件
    • 内定時期:研修医1年目の10月頃
    • 入職年:2024年
    • 臨床研修先:
    • 臨床研修の期間:2023年4月〜2024年3月
    • 就活に使ったツール:合同就職説明会

    「合説」で、判断力が磨かれた

    就職活動で役に立ったのが、合同就職説明会。いろいろな医院の特徴を知れたことで、自分がどんな職場に就職したいかを判断できるようになりました。その中で感じたのは、「患者数」が大切なこと。「都会か地方か」という立地にこだわらず、広い視野で考えることをおすすめします。

    木下さんが働く医院の求人情報 >
    医療法人社団 樹伸会 いしはた歯科クリニック [埼玉県久喜市]
  • 長野

    松本歯科大学

    2023年卒
    さん
    • 就活を始めた時期:研修医1年目の7月頃
    • 見学した医院数:4件
    • 内定時期:研修医1年目の1月頃
    • 入職年:2024年
    • 臨床研修先:松本歯科大学病院
    • 臨床研修の期間:2023年4月〜2024年3月
    • 就活に使ったツール:WEB、合同就職説明会、先輩の紹介

    長く働くためには、人間関係も重要

    最初に就職した医院で長く働きたいと考えていたので、就職活動では職場の人間関係を重視しました。医院見学の際にも、歯科医師と歯科衛生士、歯科助手の関係性をじっくり観察。人間関係のストレスなく働ける職場に出会えたことで、集中して治療スキルを磨けています。

    さんが働く医院の求人情報 >
    医療法人 恵優会 おおたモール歯科(本院) [群馬県太田市]
  • 岐阜

    朝日大学

    2020年卒
    長坂さん
    • 就活を始めた時期:研修医1年目の11月頃
    • 見学した医院数:2件
    • 内定時期:研修医1年目の1月頃
    • 入職年:2023年
    • 臨床研修先:小島歯科
    • 臨床研修の期間:2020年4月〜2021年3月
    • 就活に使ったツール:先輩の紹介

    最初の就職先は「どれだけ学べるか」が大事

    歯科医師になって最初の数年は、とにかく吸収力が高い時期。この時期に教育体制や治療内容が充実した職場を選ぶと、スキルアップに直結します。また就職活動では、信頼できる知人から情報を得ることも一つの方法です。院長の人柄や職場の実状を知ることができ、参考になりました。

    長坂さんが働く医院の求人情報 >
    医療法人 にいみ歯科医院 にいみ歯科・矯正歯科 [三重県四日市市]
  • 愛知

    愛知学院大学

    2016年卒
    水谷さん
    • 就活を始めた時期:入職1年前
    • 見学した医院数:2件
    • 内定時期:入職1ヶ月前
    • 入職年:2023年
    • 臨床研修先:市立四日市病院
    • 臨床研修の期間:2016年4月〜2020年3月
    • 就活に使ったツール:WEB

    実際に働いている歯科医師と話してみよう

    就職活動で大切なのは、自分が将来的に何を強みにしたいのかを考え、それに合った症例が経験できる職場を選ぶこと。私の場合、その職場で働いている歯科医師の話を直接聞くことを重視しました。求人情報だけではわからない特徴を知ることができ、とても参考になりました。

    水谷さんが働く医院の求人情報 >
    医療法人 にいみ歯科医院 にいみ歯科・矯正歯科 [三重県四日市市]
  • 神奈川

    鶴見大学

    2020年卒
    村田さん
    • 就活を始めた時期:研修医1年目の1月
    • 見学した医院数:2件
    • 内定時期:研修医1年目の2月
    • 入職年:2024年
    • 臨床研修先:鶴見大学歯学部附属病院
    • 臨床研修の期間:2023年4月~2024年3月
    • 就活に使ったツール:WEB、求人誌

    就活は、自分の“スタート地点”を選ぶ作業

    私は将来、自分の医院を持ちたいと考えています。そのため、就職先選びの際には、技術だけでなく経営も学べる環境であることを重視しました。就職活動は、自分の将来を真剣に考えるチャンス。悩むことも多いと思いますが、悩みの中にこそヒントがあると考えて、頑張ってください!

    村田さんが働く医院の求人情報 >
    相武台ゆうデンタルクリニック [神奈川県座間市]